ukycircleLog

セキュリティ,ガジェット,ポケモン etc...といった内容をテキトーに投稿するブログ※このサイトはGoogle Analyticsを利用しています

#1【英語記事和訳】Windows Zeroday Actively Exploited: Type 1 Font Parsing Remote Code Execution Vulnerability

 

本日から不定期で少しづつ英語の記事を自分なりに和訳したものをアップロードしていきます。

このはセキュリティ関連のものが多くなります。

目的は、英語に慣れることと、最新の動向を少しでもつかむためです。

概要は関連文献の内容を含む場合があります.

 

  • 概要

日付:2020-03-23

Microsoftはtype 1フォントのパーサにゼロデイのRCE脆弱性が存在することを公表した。本脆弱性Adobe Type 1 PostScript形式の細工されたフォントをパーサが適切に処理しない場合,特権と機能が制限されたAppContainer sandbox の環境内でのみ任意のコードが遠隔より実行される.

脆弱性については,パッチは現在のところ存在しないが,以下の3つの緩和策が実行できる.

  • Windows Explorer上でプレビューペインと詳細ペインを無効にする
  • WebClientサービスを無効にする
  • ATMFD.DLLをリネームする

 

サポートされているWindows 10 (1809以降のバージョン)においては,3つ目の緩和策がバージョンアップの際に実施されており,サポートされているWindows 10において攻撃が成功する可能性は低く,攻撃も確認されていない.

 

Windows 10のサポートされているバージョンへのアップグレードが対策として推奨されている.

 

  • 和訳

 Microsoft社はtype 1 fontのパーサにゼロデイのRCE脆弱性が存在し、制限付きで悪用できることを公表した。

 

WindowsにおけるWindows Adob​​e Type Manager Libraryの中には2つのRCE脆弱性があり、それはAdobe Type PostScript形式をパースした際に発現する。ドキュメントのように、複数の攻撃経路が存在する。

 

Microsoftはパッチにパソコンでいる。

 

影響を緩和するには以下のアクションを実行する:

  • Windows Explorer上でプレビューペインと詳細ペインを無効にする
  • WebClientサービスを無効にする
  • ATMFD.DLLをリネームする

 

そのアドバイザリーの中で、Microsoftが指摘している以下の内容を引用する:

 

サポートされているバージョンのWindows 10が実行されているシステムの場合攻撃が成功すると限られた特権と能力をApp Container sandboxの環境の範囲で

 

更新:私が利用できる1809よりも古いバージョンのWindows 10マシンに限りATMFD.DLLは発見できなかった。このDLLは1809へバージョンアップする際に削除されたに違いない、そしてこれは、Microsoftの引用がWindows 10およびAppContainer sandboxのサポートされているバージョンについて説明していたのだろう。
(1803およびそれ以前のバージョンはもはやサポートしていない)

 

更新2:Microsoftはアドバイザリーをバージョン1.1に更新した、その内容は、ATMFD.DLL(カーネルモードのフォントドライバー)はAppContainerの中で動作しているFONTDRVHOST.exeによって置き換えられていることを確認している.言い換えれば、この脆弱性Windows 7,8およびより古いバージョンのWindows 10のカーネルモードのフォントパースコードの内部にあり、もはやカーネルの内部ではなく限られた特権におけるAppContainerの中にある。

 

  • 原文

マイクロソフトは、タイプ1フォントパーサーのゼロデイリモートコード実行の脆弱性の限定的な悪用を発表しました。

Adobe Type PostScript形式を解析する場合、WindowsシステムのWindows Adob​​e Type Managerライブラリに2つのRCE脆弱性があります。ドキュメントのように、複数の攻撃経路があります。

 

マイクロソフトはパッチに取り組んでいます。

 

次の緩和アクションを実行できます。

  • Windowsエクスプローラーのプレビューウィンドウと詳細ウィンドウを無効にする
  • WebClientサービスを無効にする
  • ATMFD.DLLの名前を変更する

 

Microsoftがその勧告で次のように指摘していることに注意してください。

 

サポートされているバージョンのWindows 10を実行しているシステムの場合、攻撃が成功すると、限られた特権と機能しか持たないアプリコンテナーサンドボックスコンテキスト内でコードが実行される可能性があります。

 

更新:1809より前のバージョンでない限り、アクセスできるWindows 10マシンでATMFD.DLLを見つけることができません。このDLLは、1809にアップグレードするときに削除する必要があります。これにより、サポートされているバージョンに関するMicrosoftのコメントを説明できますWindows 10およびAppContainerサンドボックス(1803以前はサポートされなくなりました)。

 

更新2:マイクロソフトはこのアドバイザリをバージョン1.1に更新し、ATMFD.DLL(カーネルモードフォントドライバー)がAppContainerで実行されているFONTDRVHOST.exeに置き換えられたことを確認しました。言い換えると、Windows 7、8、および古いバージョンのWindows 10のカーネルモードフォント解析コード内にあるこの脆弱性は、カーネル内ではなく、制限付きの権限を持つAppContainerにあります。 

 

  • 所感/メモ

 RCEかつゼロデイの脆弱性だったので,かなり大きな反響になるかと思いきや,中身を見てみると限られた範囲内でかつサポートされていないバージョンでしか起こりえない脆弱性であることが判明したので,本脆弱性が表立って悪用される可能性は低いと思う.また,最新版にしていれば自然と攻撃を回避できることから,常日頃からソフトウェアのバージョンアップは実施しておくことがセキュリティ対策の基本であるということを改めて感じた.

 

  • AppContainer
    Windowsが持つサンドボックス機能.怪しいソフトウェアを制限された環境内で実行して動作を確かめたい場合などに使用する

  • DLL
    Dynamic Link Library.
    複数のプログラムで同時に実行できるコードとデータを含むライブラリのこと.

 

 

  • 関連文献

 https://portal.msrc.microsoft.com/en-us/security-guidance/advisory/adv200006
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/gettingstarted/user-mode-and-kernel-mode

2020年欲しいもの/やりたいこと

あけましておめでとうございます.

今年もよろしくお願いします.(更新が遅いのは相変わらず)

 

2019年最後の記事が2019年かって良かったもの/後悔したもの だったので,2020年最初の記事は2020年欲しいもの/やりたいこと にします.

 

欲しいもの

  • 仮想基盤

自宅で運用するための仮想基盤が欲しいです.現在,遅くとも上期の6月までには購入して構築し,運用を開始します.スペックは具体的には,以下を考えています.

なお,自宅で趣味で運用すること,お金がないこともあり冗長性やRAIDを組むことはあきらめています.

 

■スペック

    CPU          : Xeon Silver or Gold (10コア~20コア くらい)

    メモリ       : 64 ~ 128 GB

    ストレージ: M.2  PCIe3.0 × 4 SSD 500 GB (システムドライブ)

                        SATA SSD 4 TB

               NIC: 10 Gbps × 2 ~ 4

マザーボードは最大1 TB 以上メモリを認識/搭載できるものにして将来的な拡張性を持たせたいと思っています.プライベートクラウドやりたい.

サーバー用途でない高性能マシンが欲しいです.サーバーでは必要のない高性能GPU を搭載したいと考えています.

■スペック

    CPU          : Xeon Silver or Gold (10コア~20コア くらい)

    GPU          : TITAN RTX 

    メモリ       : 64 ~ 128 GB

    ストレージ: M.2  PCIe3.0 × 4 SSD 500 GB (システムドライブ)

                        SATA SSD 2 TB

                NIC: 10 Gbps × 2 ~ 4

こちらも将来的な拡張性を考えて,メモリは1 TB 搭載できるようにしたいです.

どちらもマザーボードは以下を考えています.

 

https://www.asus.com/jp/Commercial-Servers-Workstations/Pro-WS-C621-64L-SAGE-10G/

 

とにかく,2台マシンを追加購入予定です.既製品が欲しかったですが,自分の満足いく形にならない/高価である ということもあるため,自作で行こうかと考えています.

首が痛く,疲れがなかなか取れないため,パフォーマンスの良いマットレスが欲しいです.それなりに高くても,パフォーマンスが良ければ購入する予定です.(といっても20~30万くらいが限度だと思います.)

シモンズかシーリーで考えています.シモンズかなー

https://www.simmons.co.jp/collection/bed

枕も良質な睡眠を実現するために必要不可欠なコンポーネントだと思っています.すでに自分枕のギフト券を購入しているため,それで満足いけばよいと思っています.

レギュラーを購入済みです.これから,どういう素材が自分に合うのかを相談しに行きます.

https://jibunmakura.com/jibunmakura/

  • コーヒーサーバー

自宅で作業するときにおいしいコーヒーを満足いくまで飲みたいので,あると便利かと思います.欲しい奴はものすごく高いですけど...

https://barista.delonghi.co.jp/products/ecam23260sb.html

  • 巨大ディスプレイ

4台目の40インチを超える4K ディスプレイが欲しいです.

でもあんまりいいのがないので,2020年中に購入できるかは不明です.

↓こんなんあるけど,高すぎるのと無駄に大きすぎる...

https://www.amazon.co.jp/dp/B07X23HJ7J?tag=25457159-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1#cm-cr-dp

  • HoloLens 2

一般の人でも買えるようになったら買いたいです.現在は開発者向けでしか売ってないんですよね.Microsoft の営業担当に電話しないと購入できなくて,まだ購入できそうにないです.

https://www.microsoft.com/ja-jp/hololens/buy

  • ネットワークスイッチ

できれば10 Gbps が欲しいですが,バカ高いので,安い奴買うか今年はあきらめるかの2択です.できればCisco がいいです.仕事でも使う可能性があるので...

マルウェア検証環境やハニーポットとその他のセグメントの通信を管理したいので,欲しいです.一般の家庭には必須じゃないですか.

ディスプレイが有機EL 搭載したら買うかも

ディスプレイが有機EL 搭載したら買うかも

自宅でドメインコントローラー構築したいので,ライセンスが欲しいです.

 

やりたいこと

  • セキュリティ分析基盤構築

自宅の機器がマルウェアに感染しているとか,すでに侵入されているとか可視化されていないからわからないですよね.可視化して本当に不審な通信が発生していないか調査するため,Elastic Stack を構築してインターネット向けの通信パケットをキャプチャして分析したいと考えています.これを構築するために,仮想基盤が必要となってきます.

マルウェア解析がやりたいときにすぐ出来て,何かあったときの対処も簡単にできる環境を構築したいです.通信はFWで遮断,解析後はスナップショットですぐに戻せる仮想環境で構築したいです.FireEye のFlare VM で仮想基盤上に構築する予定です.

生まれてまだアメリカに行ったことがないので,いつか行ってみたいです.

カリフォルニアもしくはニューヨークあたりかなー

ストーリーは楽しんだし,エクスパンションパスも購入しましたが,まだ対戦はしてません.マスターボールランクに行ってみたいです.

今年はPokémonトレーナーに本格的にジョブチェンジするかもしれません.

セキュリティ業務に携わる者として,持っておきたいです.

今年これ取れなかったから,Pokémonトレーナーにやっぱりジョブチェンジするかもしれません.

 

以上,2020年欲しいもの/やってみたいことでした.

こういう記事書いていると思うのですが,相当やる気ないと後ろの方各気力なくなってだれてしまい適当になってしまいますね.

 

今年はだれても最終的には継続させることを目標にします.

2019年買って良かったもの/後悔したもの

90日以上更新していなかったので,年内最後に更新しようとテキトーな記事を作成することに決めました.

タイトルにある通り,2019年も終わりなので,買って良かったもの/後悔したものを紹介していこうと思います.

 

  • 買って良かったもの
  1. Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 無刻印/墨(英語配列
    有線と無線のどちらでも接続できて,打ち心地も最高なキーボードです.今まさにこの記事もこのキーボードで作成しており,打鍵を味わいたくて無理やり記事を作成してしまうほどです.好評すぎて,売り切れにもなっているらしく,欲しい人は早めに購入してみてはいかがでしょうか.

  2. ドスパラ BTO PC
    スペックマシマシのPCが欲しくて購入しました.Core i9のCPU,64 GBのメモリ,2070TiのGPU,合計 1 TB 以上のSSDを持つマシンです.検証でよくVMをたくさん構築するので,ストレージ容量とメモリは特に重要だったので,大きく拡張できて満足しています.
    購入した後に知ったのですが,世の中にはこれよりもはるかにスペックの高いマシンを持っている人がいるみたいで,現状のスペックに満足せず次のマシンのスペックをさっそく検討していきます.次のワークステーションマシンは2020年いない,もしくは2021年くらいが目途になると考えています.

  3. iPhone XR
    やっぱりiPhone は使いやすいですね.アンチリンゴなので,これ以上語ることはないです.

  4. VMware Workstation Pro
    仮想マシンを複数作成し,稼働させるには無償のVMware Player では力不足です.キャンペーンで25 % OFF を狙って購入しました.非常に便利で重宝しています.

  5. EV2785-BK
    2台目のディスプレイとして購入.4K の解像度があり,きれいで広がった画面で作業の効率も上がっているかと思います.ケーブルもHDMIとディスプレイポートケーブルがついていて良きです.

  6. ポケットモンスター シールド
    最新作のポケモン面白いです.ソードのほうがザシアンいてよりよかったけど
    なんといっても女の子主人公のユウリちゃん可愛くていつまでも見ていられます.
    ポケモンとしては,新600族のドラパルト,ガラルリージョンのポニータが好きです.ワイルドエリアもワクワクしてよかったです.

  7. MX Master 3
    使いやすいマウス.今年はマウスとキーボードの当たり年です.

 

 

  • 買って後悔したもの

記憶や注文履歴を探してみましたが,あまりないですね.高額なものがリストアップされます.

 

  1. Google Pixel 4 XL
    10万円を超える超高額のスマートフォン.購入するときにカード決済を止められました.その割には使いどころがないのが難点.おまけのType-C イヤホンジャック変換アダプタとGoogle Store のギフト券も使い道なくて,まさに高いだけの微妙な買い物になってしまった...

  2. Dell デジタルハイエンドシリーズ U2718Q 27インチ4Kモニター
    つい最近設置したディスプレイ.解像度が異なるとウィンドウを移動させた際にウィンドウの大きさが変わってしまうので,4Kディスプレイをもう一台購入した.付属のケーブルがユーザーにやさしくなく,HDMIどころかディスプレイポートケーブルもついてなかった.(ミニディスプレイポートケーブルは付属していたが,誰が使うんだよ!)

  3. ROBOMASTER S1
    買ったけど,結局プログラミングする時間なくて実家に放置してある.操作してみると楽しいので,こちら側に入れるのは悩んだが,これから良かったものになる期待を込めて現状は後悔したものにいれました.

 

 

今年の記事はこれで終わりか,あと一つ2020年で買いたいものを記事にするかもしれません.

それでは皆様よいお年を!

2019/8のWindows Updateで苦しんだ話

夏休み明け最初の投稿です.

 

夏休みも明けて,業務が始まりました.

仕方なく仕事を続けていたのですが,ふとしたら業務用PCで困った事象が発生してしまいました.

 

業務PCで発生した不具合の数々

  • カレンダーが表示されない
  • タスクバー所のアプリケーションを右クリックしても反応しない
  • Office 365のアプリケーションにサインインできない

 

主に Microsoft 製品の不具合でした.カレンダーを表示しようと思って右下の日付のパネルをクリックしても,無反応.エクスプローラーから新しいウィンドウを表示させようとしても,無反応.

挙句の果てには,Office 製品 (Word, Excel, Powerpoint など特定のアプリケーションやファイルに限らず) にサインインできないため,会社所属のライセンスが適用去らず,「9/2までにサインインできなかったら機能を制限します」と Microsoft から脅されるようなメッセージが出てきてものすごく仕事以外で困惑と疲労した一週間でした.

 

原因は Windows Update の更新プログラムだった

にっちもさっちもいかず,しばらくは我慢して使用していましたが,ふと時間の空いた時にどうにかしたいと思い,原因究明してみました.

どれも Microsoft 製品の不具合で,しかも最近Windows Updateを適用したあたりからおかしくなったなーと思い,直近の Windows に適用された更新プログラム「KB4512508」をアンインストールしてみました.

 

更新プログラムをアンインストールした結果

更新プログラムをアンインストール後,Windows を再起動させドキドキしながらカレンダーを表示させようとマウスをクリックしたら,ちゃんとカレンダーが表示されました.また,タスクバーのアプリケーションにも右クリックが適用されるようになりました.

もちろん,Office 365のアプリにもサインインできるようになりました.

 

本当に更新プログラムが原因だったのか検証した結果

更新プログラムをアンインストールした結果,無事に元通りになったのですが,興味本位で本当に「KB4512508」が原因だったのかを調べるために,再度インストールして再起動させ,試してみました.

すると...再びカレンダー表示もタスクバーの右クリックも無効になりました.

Office 365アプリケーションへのサインインも無効になりました.

 

しかも質の悪いことに,再度更新プログラムをアンインストールするとカレンダー表示とタスクバーの右クリックは復活するのに,Office 365アプリケーションへのサインインはもうできなくなってしまいました...

 

Office 365にログインできない事象はインターネット上で調べると既知の事象らしいですが,私の場合特定のファイルやアプリケーションに依存していない事象で,再インストールや修復しても一向に事態が好転しません.

幸い,機能が制限されるというメッセージは消えたので普通に使えはするのですが,Office 365のメリットがまったく享受できない状況です.

 

来週あたり社内のヘルプデスクに聞いてみる予定ですが,もし何か知っている人がいれば,解決方法をご教授願えたら幸いです.

 

まとめ

2019/8の Windows Update 更新プログラムの「KB4512508」によってWindowsとOffice 365に不具合が発生した.Office 365の不具合はいまだ解決していない.

お金がなくて貧乏生活を続けた結果

こんにちは.ukyです.

夏休みが最後になってしまったので,苦し紛れの更新です.

 

皆さんは十分なお金を持っているでしょうか.

私は,安月給*1でお金の使い方も激しいため*2,ほとんどお金を持っていません.

 

本当にお金がない!

よくそんなにお金がないはずはない.やりくりが下手だといわれますが,そんなことは断じてありません!それを証明すべき本当にお金がない人にしか起きえない以下のような事象が実際に私の身の回りで発生しているからです.

 

本当にお金がない人に起こる事象

  • クレジットカード決済が止まる
  • 電気が止まる
  • ご飯がおかしい
  • 本当の意味でのキャッシュレス生活

以下,詳細な説明です.興味ある人はどうぞ.

クレジットカード決済が止まる

クレジットカードが急に使えなくなりました.最初は何かの間違い*3で止まったのかと思いたちクレジットカード会社の人に急いで電話して確認してみると,やっぱり止められていました.

 

インターネット,ライフライン同様の超重要なインフラであるクレジットカードの決済が止まった時の絶望...感じたことありますか?

電気が止まる

ある真冬の日,会社から帰ってみると電気が止まっていました.

残り少ないバッテリーのスマホで電力会社に電話をかけてみると,やっぱり止められていました.

 

幸い電話してすぐに復旧してもらいましたが,今まで電気代を払っていなかった事実が発覚*4.ただでさえ厳しい懐から3か月分の電気代を追加で払う必要があり,破産しかけました.

 

真冬の日に真っ暗かつ極寒の部屋に電気が止まったという絶望...感じたことがありますか?

ご飯がおかしい

これはとてもシンプルなのですが,お金がないためご飯をまともに食べられません.

そのため,晩御飯がヨーグルトだったり,お茶だったり,なかったりします.

そのうちお金がなくても生活するための食事術という動画をYouTubeにアップロードするかもしれません.

貯金残高が4桁円

学生でもないですし,一般の社会人の貯金残高が5桁円はあっても4桁円はないと思うじゃないですか.実際に4桁円になりました*5

自分でもここまでないものかとびっくりしました.しかも初めて来た場所での一人暮らしのため,誰も助けてくれませんでした.引っ越しして1か月もたっていないというところも不幸にブーストをかけていました.

 

初めて訪れる地で貯金残高4桁円,誰も助けてくれない絶望...感じたことがありますか?

お金がなくて貧乏生活を続けた結果

ご飯がおかしいこと以外は,すべて昨年の出来事でした.しかし,お金がなくて貧乏な食事生活を続けていた結果,悲劇が起きました.

 

実は昨日,思い切って大好きな焼肉に行ってきました.

f:id:uky007:20190818101621j:plain

おいしそうな焼肉

お肉の画像を見るととてもおいしそうだったのですが,なんと胃袋がお肉をまったく受け付けませんでした.

そのせいで,焼肉に来たというのにアイスやシャーベットばかり食べていました.

はぁ...何のために焼肉行ったんやろ.もう二度と自分の金では行かへんわ*6

 

まとめ

本当にお金がない*7と,ライフラインが止まる.ご飯がおかしくなって,焼肉が食べられなくなる.

それでも,何とか生きることはできる*8

 

以上です.皆さんはこんな生活に陥らないように勉強して,仕事してお金を稼いでください.

あと,哀れだと思ったら援助してくださっても結構です.

*1:どう計算しても足りない程度の給料です.

*2:ストレスでどうしてもポチってしまいます...

*3:コンビニで使えないことが分かったので,コンビニの機械との相性が悪かったのかな?という希望的観測を抱いていました.その後,amazonでも使えなかったので,これは...と思ってみたらやはり

*4:クレジットカード支払いを申請していたのですが,なんか知らないけどクレジットカード支払いになってなかったみたいです.安心しきっていたので,郵便も全く見ていませんでした.

*5:額でいうと5000円くらいでした.額面見たときは信じられませんでした...

*6:誰かこんな貧乏な体になってしまった私に焼肉をおごってください.お願いいたします.

*7:月末に入ってきた給料も,翌月1日になっていると消える本当の意味でのキャッシュレス生活を送っています.お金は貯めるものでも使うものでもなく消えるもの

*8:最低限文化的な生活ではないけれど

【ピカチュウ大量発生チュウ】を現地見学してきた感想

ピッピカチュー!!

 

ピカピ,ピカチュー,ピカピ

※ピカ,ピカチュウ

 

ピカチュウ

  • ピカピカピッカー
  • ピカチュウ,ピッカー
  • ピカピ,ピカピカ,ピカチュ

ピカピ

ピカピカ/ピカチュー(ピカ) ピカ:ピ~ピカ:チュウ

ピカピピカチュー!!

  • チュウ
  • ピカピカ,ピ~カ~チュウ!!
  • ピ~カ~チュウ~!!

f:id:uky007:20190810183830j:plain

f:id:uky007:20190810183913j:plain

ピカ

f:id:uky007:20190810183940j:plain

ピカピ!!

f:id:uky007:20190810184022j:plain

ピカチュー!!
  • ピカピカ,ピカチュ,ピカピ

ピカピ...

  • ピカピ,ピカチュ⤵
  • ピ⤵ 

ピカ,ピカチュウ

  • ピカピ...ピカチュ...

         →  ピカピカピカピ!ピカピ,ピッカチュ!

  • チュウ~⤵

         →  ピカ,ピカチュ,ピカピカチューピ!

  • ピカピ!! 

        →  ピカピ,ピカピカ,ピッカチュ,ピッカ☆

 

【ネットワークスペシャリスト勉強日記】#1

前回は技術士の勉強の記録でしたが,本日はネットワークスペシャリストの勉強の記録です.今年の夏は勉強多め,秋は試験多めです.

 

とりあえず午前問題を片してから安心して午後問題に取り組む考えなので,午前問題から手を付けています.

一応,ネットワークスペシャリストの試験概要も書いておきます.

 

午前I

午前Iはマーク試験の問題で,合格のボーダーは6割です.

他の高度試験や応用情報に合格していると2年間は免除されます.

私は昨年春に安全確保支援士の試験に合格しているので,午前Iは今回は免除です.

なので当然,勉強していません.

内容は,ネットワークやアルゴリズム,データベースなど情報技術の基本的な内容が幅広く出題されます.

 

午前II

今勉強しているのがここです.

各試験の中で一番簡単です.

問題が簡単というわけではなく,問題が使いまわしされており,マーク解答なので,幅広く過去問に手を付けておけば間違いなく突破できるという意味で簡単です.

また午前Iとは異なり,午後問題の勉強をしていても自然と身につく知識で解答できるので,そういった意味でも難易度は低めです.

 

問題数が25問で,合格ボーダーは6割.

内容は,各試験に特化した分野の出題が中心です.

そうでない出題も3問くらいはあります.

午後I

9月くらいから本格的に勉強します.

記述式で3つの大問の中から2つ選択して解答,合格ボーダーは6割です.

 

記述式で内容も午前と比べると深く,難易度は高めです.

午前はサクッと勉強を済ませ,いかにして午後問題の対策に時間を要せるかが,合格への道だと思っています.

 

午後II

こちらも9月くらいから手をつけます.

記述式で2つの大問の中から1つ選択して解答,合格ボーダーは6割です.

内容は安全確保支援士と同じならば,午後Iの勉強をしていれば,知識としては大丈夫なはずです.

 

過去問実施結果

午前IIの過去問を5年分実施した結果です.

 

  H26 H27 H28 H29 H30
1回目 正答数 13 12 13 13 16
正答率 52.0% 48.0% 52.0% 52.0% 64.0%
判定 × × × ×

 

やはり勉強していないと合格ボーダーにはやすやすと乗りません.

しかし,先述した通り午前IIは問題の使い回しが多いので,やればやるほど点数が上がっていきます*1.正答数も15問くらいでいいので,何とかなりそうだというのがやってみた感想です.

 

間違えた問題をしっかり見直して,時間のある時にネットの過去問道場か何かで,ポツポツ解いていけば,午前IIは問題なさそうです.

 

本番は午後問題から!ということで,以上です.

*1:昨年受験した安全確保支援士の午前IIの点数は92点でした.当時過去問は結構やりこんだので,ネットワークスペシャリストも同様だと考えています